エアコンに異音が! 対処するべきものとそうでないもの

みなさんはエアコンから音がして気になったことはありませんか?

実は気づいていないだけでその音は異音かもしれません。異音は故障に繋がる場合があります。

エアコンは高額なものなので、できる限り長く使いたいですよね。

今回はエアコンの異音とその原因について詳しく解説していきたいと思います。

まずは異音の発生源を特定しよう

異音の発生源をみつけましょう。

エアコンが原因ではない可能性もあります。

エアコンの電源を入れている?

もしエアコンの電源を入れていなければ、異音の原因はエアコンではない可能性が高いです。

この場合は換気扇をはじめ、その他の設置している機械を確認してください。

水漏れなどの異音の可能性もあります。

また、強風や虫が侵入したことにより異音が発生している可能性もあります。

さまざまな可能性があるので、エアコンの電源が入っていない場合は違うポイントをみてみましょう。

エアコンの室内機が異音の発生源かもしれない

部屋で異音が聞こえた場合はエアコンの室内機に原因があるかもしれません。

エアコンの室内機が異音の発生源の場合は、次のような理由が考えられます。

主な要因は本体内部の汚れ・排水ホースからの外気が流入・本体内部の部品不良・動作音です。

まずはどのような音がするか確認し、対応が必要かどうかを認識する必要があります。

エアコンの外が異音の発生源かもしれない

外で異音が聞こえた場合はエアコンの室外機に原因があるかもしれません。

エアコンの室外機が異音の発生源の場合は、次のような理由が考えられます。

主な原因は故障・不具合・動作音です。

まずはどのような音がするか確認し、対応が必要かどうかを認識する必要があります。

エアコンの内機が原因の場合にする音はこれ

エアコンの室内機が原因の場合にする音を紹介します。

音によって原因が異なるので、音を聴き分けて参考にしてみてください。

キュルキュル・カラカラはファンやフィルターをみて

キュルキュル・カラカラと音がする場合はファンやフィルターが原因かもしれません。

ファンやフィルターにホコリなどが詰まっていると、風の通りを妨げてしまいます。

また、ファンにホコリなどが付着すると動作がスムーズに行われず、異音の原因になるでしょう。

自分で掃除しても異音が変わらずに聞こえる場合は業者へ依頼することをおすすめします。

ポコポコはドレンホースをみて

ポコポコと音がする場合はドレンホースが原因かもしれません。

外気が流入したり、汚れだまりが原因で異音が発生します。エアコン室内機の故障である可能性は低いです。

ひとまずは汚れだまりを除去してください。

それでも異音がする場合は逆流防止弁を設置することを検討しましょう。外気の流入がなくなり異音がおさまると思います。

カタカタ・ガタガタはフィルターやダストボックスをみて

カタカタ・ガタガタと音がする場合は部品不良が原因かもしれません。フィルター・ダストボックス・虫が侵入していないかを確認してください。

フィルターやダストボックスがきちんと取り付けられていないことや虫による震動音が考えられます。

なかでも部品不良が原因となることが少なくないので、確認してみましょう。

キーンはコンデンサー・コンプレッサーが劣化している

キーンと音がする場合はエアコン内部のコンデンサー・コンプレッサーの劣化が原因かもしれません。

この場合はできる限り早く業者に修理を依頼することがおすすめです。

素人が下手に手を加えると、故障に直結します。

また、機種が古い製品の場合は修理するための部品が手に入らない場合もあります。

その場合は新調することを検討する必要があるでしょう。

その他の音は動作音なので心配しなくてもだいじょうぶ

動作音は意外と多くの音があります

キシキシ・パキパキ・ゴー・ジジジ・ミシィ・シュルシュル・シャー・プシュ・ボコボコ・ウィーン・カチッなど。

これらの音は動作音である可能性が高く、正常な状態なので心配する必要はありません。

ただし、シュルシュル・シャー・プシュ・ボコボコといった音がずっと続く、もしくは大きな音になっていく場合は一度点検してもらう方がいいでしょう。

点検をしてもらい異常がないことを確認してもらう必要があります。

エアコンの室外機が原因の場合にする音はこれ

エアコンの室外機が原因の場合にする音を紹介します。

室内機より音の種類が少ないので、原因を特定しやすいです。

キュルキュルはファンのモーターが故障している

キュルキュルと音がする場合はメーカーや業者へ問い合わせましょう

室外機のファンのモーターが故障していることが考えられます。素人では改善は難しいです。

できる限り早く依頼してみてもらう必要があります。

ガラガラは部品異常の可能性あり

ガラガラと音がする場合速やかに修理の依頼が必要です

そのまま使い続けると故障するおそれがあります。

プロペラやコンプレッサーが不調になっている可能性が考えられるので、プロにみてもらい改善しましょう。

コンプレッサーはエアコンの心臓部です。迅速な対応により故障を防げます。

ガコンガコンは部品が破損している

エアコンの使用をただちに中止してください

多くの場合、部品が破損しています。かならずメーカーや業者に依頼して修理を行ってください。

自分で修理を行うことは危険です。

エアコンの室内機と同じ! その他の音は動作音なので安心

エアコンの内機ほど音の種類はありません

ブーン・バサバサ・プシュー・カタカタといった音は動作音ですので心配をしなくてもだいじょうぶです。

故障の問題はありません。ただし、室外機の周辺にものを置くことはやめましょう。

効率が悪くなる・故障の原因になります。エアコンの室外機は基本的に前方や後方にものがない状況で使用しなくてはなりません。

正しく使い、長い期間使用できるようにしましょう。

東京都の戸建てエアコン工事は翔建へお任せください!

翔建はエアコン施工の専門業者です。

他社には負けない技術に自信を持っています。
お客様が満足していただけるようにお応えいたします。

東京都でエアコン取り付け業者を選ぶ際は
ワンランク上の優れた技術を持つ「翔建」へご連絡ください。

なんでもお気軽にお問い合わせくださいませ
>>>お問い合わせはコチラ

「東京都」「埼玉県」「神奈川県」の一部地域を除きご対応いたします。

対応エリアの詳細はコチラをご覧になってください。

関連記事

【三階建て高所作業】一戸建て

【エアコン】施工例

エアコンで出来る花粉症対策5選

エアコンの取り付け場所で快適度が変わる!ベストな設置場所は?

格安で人気?エアコンメーカーコロナの魅力を紹介

プラズマクラスター搭載!SHARPエアコンの魅力を紹介

PAGE TOP